総合案内
ホーム
検索メニュー
50音順検索
分 類 検 索
無 茎 種
有 茎 種
外 国 種
自然交雑種
人工交配種
同定困惑中
色彩別検索
芳香属性分類
一般メニュー
分類メニュー
すみれの分類
分類一覧
学名一覧
別名一覧
絶滅危惧種
五十歩百歩
分布メニュー
各地のすみれ
垂直分布
水平分布
情報メニュー
イベント情報
書籍雑誌情報
よもやま情報
特化メニュー
各部の名称
すみれグッズ
すみれの切手
高尾山の魅力
トピックス
サイドストーリー
My動画集
出逢いたいすみれたち
徒然草24
徒然草(blog)
補足メニュー
おねがいごと
ご協力者一覧
お客様マップ
プロファイル
更新履歴
リンク
画像掲示板
総合案内
ホーム
サイトマップ
徒然草2015
インターネットすみれ図鑑
日本国内に自生する黄色いすみれは、一般に栽培には不向きだろうと思われます。多世代にわたって栽培を続け、いわゆる「馴化」を進めた個体群でも、やはり気難しさが完全に消える訳ではありません。
雪国で普通に見かけるオオバキスミレでも、都会で栽培しようとしたら難物に化けます。ところが、このアメリカキスミレと呼ばれて馴染みのあるヴィオラ・プベスケンスは、余り手間を掛けずに花が咲き、特徴的な果実も見られます。今年も一輪ながら、当たり前のように花を咲かせてくれました。
徒然草2015
2015/05/20
育てやすい黄花種
ヴィオラ・プベスケンス
ネットで自生地の画像を見ていると、フギレオオバキスミレそっくりな変異も出てきます。やはり、オオバキスミレに近い種なのでしょうね。